生茶葉でお茶を作ってみよう!🍃~緑茶 紅茶 ほうじ茶~

趣味

みなさんこんにちは。
夏も近づく八十八夜~♪野にも山にも若葉が茂る♪あれに見えるは茶摘みじゃないか♪
5月といえば茶摘みの季節。
かくいう私も5月3日かの有名なお茶所、静岡は掛川で茶摘みをしてきました!
掛川茶の特徴は深蒸しで甘みのあるお茶が特徴です。
そんな掛川で撮ってきた茶葉をさっそくお茶にしてみたので、その工程を残したいと思います。

妹の茶娘姿です(笑)

お茶の種類は超多い

お茶と一言で言いますが、その種類は多岐にわたります。
以下引用ですが、同じ茶の木の葉から様々な種類のお茶が作られ、世界各国でたしなまれてきました。
繰り返しですが、「同じ茶の木」から作られるため、今回は私もいくつかのお茶を作ってみることにしました!

引用:https://daiichico.com/other/know-tea/japanese-tea/

①生茶葉から緑茶を作ろう

まず初めは、王道の緑茶から🍃
オーブンと電子レンジがあれば約3時間で完成しますよ!
以下印があるのが緑茶です。
めっちゃ緑がきれいですよね。

🍃緑茶の作り方🍃
①生茶葉を優しく洗う

茶葉を洗い新聞紙の上で軽く乾かしました。
入れてある茶は茶葉をそのまま入れたなんちゃって茶です

②電子レンジ600Wで1分半加熱(サランラップ要)
 茶葉は積んだ瞬間から発酵が始まります。
 過熱を行うことで発酵が止まりそのタイミングの色が定着します。
 ※紅茶やウーロン茶の場合は少し発酵させる手順がここで入ります。

③レンジから出し粗熱を取り優しく両手をこすり合わせるように揉みこむ
レンジから出し、やけどしないよう粗熱を取ったのち、両手をこすり合わせるように優しく揉み込んでください。

第一回揉み込み時

④フライパンを用意し超弱火で炒る
 ここからは茶葉の風味を出しながら水分を飛ばす工程になります。
 一番根気が必要なので気合を入れていきましょう。

⑤フライパンからおろし粗熱を取り同じように揉みこむ

⑥④‐⑤を10回~15回繰り返す
 回数をこなすごとに茶葉は丸まり、小さくなり、お茶のにおいが部屋中に漂います。

まだまだ続きます。
3回目‐5回目くらいです。
10回目ほど
ようやく我々の知る茶葉になってきました。

⑦このくらいになったら完成!
上記10回目くらいの感じになったら完成です!
からからに乾いているはずなので粗熱を取りお茶を煎れてみましょう!
おそらく、甘みと風味が強いオリジナル緑茶になっていると思いますよ。

ウーロン茶を作ろう!🍃

すぐ更新します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました